マレーシア就職(新卒・若手)現地採用 5.こころの準備

*2018年8月に、情報更新とリライトを行ないました

 

海外就職に必要なこと

1.ほんとのほんとに飛び出す勇気
2.事前準備(下調べ、履歴書や面接準備)
3.周りの否定を気にしない楽観性

今回は3つ目の”マインドセット”のお話です。
>1つ目、2つ目はこちらでお話ししています。

 

決意も固めた、準備も進んでいる。
実際に行動に出始めたくらいから、どうしても現れてしまうのが、反対意見。

見えない未来を否定してくる不安と、弱った心への向き合い方についてです。

 

家族、親戚、友人、先輩、同僚etc…
世の中にはびっくりするほど、アドバイスという仮面を被って見えない未来を否定してくる人がいます。

 

それらは脅しに近く、勇気とエネルギーをどんどん吸い取っていきます。

周りの意見や否定に不安で心細くなりそう。
…そんな時は、それらを無視する楽観性が大切になってきます。

 

周りを変えるのも難しいので自分の気持ちを切り替えましょう。

はじめに、大きな決断への否定で多いものとして

『海外に行って、何がしたいの?行きたいだけで通用しないよ?』
『軽い気持ちで行って、5年後、10年後はどうするの?お金は?家族は?キャリアは?』

 

など、無理やりハードルを上げてくる人がいます。
これらは大きな決断の前で不安な自分をもっと不安にさせ、足を引っ張る呪縛です。

 

最初から全部を揃えるのは、海外就職に限らず不可能なはずなのに、
なぜか試したこともない人が否定意見を述べてきます。

そして何故か、“ダメならいつでも母国に戻ってこれる”という選択肢を塞いでくる人の多さには恐怖さえ感じます。

 

大丈夫です。どう転んでも、”私はやりました”。と言えるとき、路頭に迷わない強さをもっているはずですから。

 

そして、こういうタイプの人はうまく行くと

 

『さすが、やってくれると思った』
『私も興味あるんだけど、何か教えてくれない?』

 

と、手のひら返してきます。前に否定したことすら忘れています。その程度です。

 

マレーシアに新卒で飛び出すと決めた時の
私が実際に受けた否定意見と、就職をして実際に4年を過ごした後

その言葉の答えあわせをしてみます。参考程度にご覧ください。

  • 『行って何がしたいの?海外に行きたいだけでは通用しない。』
    →大丈夫です。そんなのわからないまま幸せに4年が経過しました。
  • 『駐在員の仕事と現地採用の給料で板挟みになる』
    →自ら進んで駐在員に巻き込まれにいかない限り起こりません。板挟みにされるくらい信用される頃には、そんなことが起きない外資のコネもできています。大丈夫。
  • 『そんな旅行気分で行って10年後はどうするの?』
    →旅行気分が終わってから考えても遅くないです。仕事はしていますので。
  • 『朝の渋滞や不定期な交通網で通勤は大変だけれど本気か?』
    →私の通勤ルートは朝の渋滞がなかったのでちょっと意味がわかりませんでした。
  • 『日本に帰ったらまともな仕事なんてない』
    →とある製造業で働く中で、日本の本社へのオファー&東京都所在の欧州外資系から内定をいただき、マレーシアの別の日系企業からもお声をかけていただいたのを“まともな仕事がない”というのなら正解かもです。ちょっとわからないです。
  • 『親が病気になったり日本の制度が必要になったらどうする?』
    →そうなってから考えます。上京する地方の人にも同じことが言えますか?
  • 『婚期逃すぞ』
    →うるさい。
  •  

    ほんとうに、他人の意見なんてそんなものです。

    反対した周りが責任をとってくれることもないので、気にしなくて大丈夫です。

    日本って、結果を差し置いてまでも我慢と忍耐だけが美化されるようなところもありますし、
    大きな一歩へのただの嫉妬の場合もあります。

    その決断を祝い、喜び、寄り添う人はその決断の先にいます。大丈夫。

     

     

    個人的なお話をさせていただきます。

    ただ単に、KLが好きという理由で飛び出しました。
    職種、会社、待遇はどうでもよかったのです。

    そして、無事に内定。職種は向こうの振り分けてきたものを二つ返事で取りました。正直それが何かも知らないまま快諾しました。

    >どう内定を決めたか、海外就職活動の詳細はこちら

     

    そして気づけば4年が経ちましたがその決断には後悔していません。

    待遇だけ悪くて仕事量は日本よりも…将来もないよ。
    という脅しのアドバイスが役立ったことは一度もありません。

    >こちらで体験談として証明します。

     

    むしろ、多少の不便があってもそれを超える楽しさとワクワクに囲まれること、どれくらいの人がご存知でしょうか?

    そんな不安いっぱいで降り立った地が“帰る場所”になって
    いつでも戻ってこれるから次はどうしようとワクワクして
    次の地に飛び立って、また新たな挑戦ができる。

     

    怖い怖い脅しと否定に溢れていた時

    こんなこと、誰も教えて来れませんでした。

     

    いきなり全部を揃えるなんて無理です。

    ”目標なし。ただ来ただけ”の数年前の自分が今を作ってくれたのだから、こうすればよかったなんてありません。

    周りの言ってた厳しい世界は実際飛び込んでも見つからないので、今後もわからないと思います。

     

    厳しいアドバイスを聞き疲れたときは、

    実際の体験者はこんなもんなんだと思い出してみてください。

     

    大きな決断には痛みが伴うなんて自分を追い込まずに、ちゃんと不安な心を守ってあげてください。

    なんども言いますが、大丈夫です。

     

    落ち着いたところで、自分のペースで今度は渡航や面接に向けた事前準備をしましょう。お手伝いしますよ。

    >面接のアレンジや渡航に向けた具体的な準備はこちらです

    記事をシェアする
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    コメント

    コメントする

    目次