マレーシア就職(新卒・若手)現地採用 2.就職に必要なもの

 

*2018年8月に、情報更新とリライトを行ないました

 

前回記事:イントロダクション

 

  • マレーシアへの就職を考えていますが、何が必要なの?
  • マレーシア就職をしたいけれど、何をしたらいいのかわからない。
  •  

    第2章では、そんな状況の方へ

    じゃあ、どうやってアジア就職するの?というお話です。

     

    Index

  • 新卒・若手のマレーシア就職の鍵は3つです
  • いちばん最初に持つものは『勇気』
  • 勇気がないと、今後の準備もムダになる!
  •  

    1. 新卒・若手のマレーシア就職の鍵は3つです

    職歴なし、スキルなし、新卒、私立文系女子!が、飛び出すことは可能でしょうか?

    …結論から言えば、できます。

     

    大卒で職歴があれば、同じ業種ならほぼ問題なくできるはずです。

     

    自信を持ってそう言い切れますが、もちろんそこには必要なものがあります。

    以下の3つを持っていることがまず最初の条件になります。

     

    1.ほんとのほんとに飛び出す勇気

    2.事前準備(下調べ、履歴書や面接準備)

    3.周りの否定を気にしない楽観性

    ※残りの2つは、次章以降でお話しします。
     

    それでは、この3つが具体的に何者なのかと、必要な理由をお話しします。

     

    まず初めは1. ほんとのほんとに飛び出す勇気 についてです。

     

    ※他の2つは、この勇気を持ってから初めて必要なものになるので、
    次回以降にお話します。こちらをご覧ください

     

    2.いちばん最初に持つものは『勇気』

     

    …さあどんな学習法のアドバイスが来るのかと期待した方がいましたらごめんなさい。
    そうなってしまうのは十分解ります。

     

    “就職したいな〜”と思って開いた情報の最初がコレだったら、がっかりしますよね。

    ただ、どうしてこの結論に至ったか、ちょっとお付き合いくださいね。

     

     

    まず、海外に就職をする。という発想、やり方まで調べている地点で
    ここの記事にたどり着く方は行動力や柔軟性があるのだと思います。

     

    ただし、まだまだ世の中の大半の人にとっては“海外で働くこと”は珍しい。

     

    – 情報も少なく、経験者も日本の就職や転職経験者よりもぐっと少ない。
    – そもそも現地に住んでいるのでコミュニケーションが取りづらい。

    など必要な情報や意見が手に入らないことも多いです。

     

    日本でも当たり前の壁(面接でつまづく、履歴書の書き方がわからないetc.)
    がなぜかとても高く感じます。アドバイスができる人もあまり見つからないかもしれません。

    自分が間違っているように錯覚する時があります。

     

    実際に住んだことない人から生活環境がどれだけ大変かを力説されることもあります。

     

    ・それらを聞きつつも自分の意思はしっかり持つ勇気。
    ・情報が少ない状態でも、手探りで飛び込む勇気。
    ・不安や失敗への恐れにきちんと向き合える勇気。

     

    これらが今後準備を進めてゆくうえで、最も大切な持ち物になります。

     

     

    動くということは、リスクを負うこと。

    それでもその先の冒険にワクワクしているでしょうか?

     

    何が大切かは人それぞれなので、自分の心とゆっくり相談してみましょう。

     

    自分のここに住みたい!に素直になり、手段を問わず探すこと。
    最初から理想通りなんで無理かもしれない。
    理想を叶えてみたけど、現実は違うかもしれない。

    それでもいい!とにかくやりたい!
    そうなれば、正直残りのアドバイスは無視してもらっても上手くいくはずです。

     

    飛び出す勇気はそれくらい大切です。

     

    とにかくやってみる。他のことは後からついてくる。
    最後に背中を押してくれるのは、他ではなくそんな心意気なのです。

     

    3.勇気がないと、今後の準備もムダになる!

     

    じゃあ、勇気が大切なのはわかったから、早く準備を始めたいですよね。

    ただし、準備の前にもう少しだけお付き合いください。

     

    これから準備を進めるにつれて、こんな事が起こるかと思います。

     

    ―リクルーター、就職あっせん会社が相手をしてくれない
    ―CV(英語履歴書)のフォーマットや英語がわからない
    ―面接がうまくいかない
    ―コントラクトって何?給与交渉って何?
    ―語学力は?お金は?今後の将来は?という疑問
    ―それらの疑問を周りからも聞かれ、反対される

     

    これから直面することは、わからないことの繰り返し

    そして、見えない将来を否定する人がたくさん出てきます。

     

    もう一度繰り返しますが、マレーシアをはじめとする東南アジア就職は
    “そこまで難しくない”です。(シンガポールはレベルが高いですが…)

     

    そこまで難しくない中でも、これからたくさんの不安を繰り返す中で

    最終的に内定をもらっても、飛び出す勇気が持てずに結局内定を辞退してしまった。という人も見ました。

     

    張り切って準備したものの、結局これからいざ住むとなるとうまく踏み出せない…

     

    『勇気』がなければこれからどれだけ準備しても、最終的に飛び出せなければ意味がありません。

     

    これからする様々な準備と努力をムダにしないためにも、

    時間も手間も意外とかかるけれど、本当にやりますか?

     

    この質問にYesと答えられる万全の準備をしておいてください。

     

    ※5章にて、準備を進めるうえの否定似合ったり不安になったりした時の
    “自分のこころとの向き合い方も”お話しています。あわせてご覧ください

    >マレーシア就職(新卒・若手)現地採用- 5.こころの準備

     

    Yesと自信を持って言えるような勇気をしっかり持てるようになったら

    早速、準備をはじめましょう。

     

    まずは  3. 事前準備について ープラン立てを紹介します!

    記事をシェアする
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    コメント

    コメントする

    目次